ご予約はこちら

INFORMATION

\秋の夜長に最適/ 寝ながら膝倒しストレッチ

HOLIC ICE CORE BODYです🎗

\秋の夜長に最適/

 

寝ながら膝倒しストレッチで股関節柔軟性アップ!腰痛改善効果も◎

 

 

9月に入り、夏の疲れが残る季節になりましたね。

 

デスクワークや運動不足が続く毎日で、股関節の硬さや腰痛に悩んでいませんか?

 

今回ご紹介する「膝倒しストレッチ」は、お家でできる簡単なストレッチです◎

 

股関節の柔軟性向上や腰痛改善に効果的で、秋の夜長の新習慣としてもおすすめです。

 

 

【どんな効果があるの?】

 

①股関節の柔軟性向上:ハムストリングスや内転筋が効果的に伸びる

 

②腰痛改善:股関節周りの緊張がほぐれることで腰への負担が軽減

 

③骨盤の歪み解消:股関節の可動域が広がることで骨盤の位置が整う

 

④体幹強化:ストレッチ中に体幹筋が自然に働く

 

 

【こんな人におすすめ】

 

・デスクワークで長時間座っている方

 

・在宅ワークで運動不足の方

 

・子育て中で身体のメンテナンス時間が取れない方

 

・腰痛や股関節の硬さに悩んでいる方

 

 

▼寝ながら膝倒しストレッチのやり方

 

【ストレッチ手順】

 

1. 仰向けになる :仰向けに寝て、両膝を立てます。

2. 膝を内側に倒す:両足を組んだまま、ゆっくりと膝を内側に倒します。

3. キープする :股関節を内側に倒し、その状態でしばらくキープします。
※左右交互に行う:左右の足を入れ替えて、同様に繰り返します。

 

 

▼座った膝倒しストレッチ

 

1. 両膝を立てて座る。

2. 膝を内側に倒す 。

3. 左右交互に行う。

 

 

【秋の健康習慣として取り入れるコツ】

 

秋の夜長を活用して、寝る前の3分間をストレッチタイムにしてみましょう。

 

リラックス効果も期待でき、質の良い睡眠にもつながります。

 

夜のルーティーンに組み込めたら◎

 

 

膝倒しストレッチは、毎日忙しいあなたにとって手軽で効果的なセルフケア方法です。

 

秋の夜長を活用して、股関節の柔軟性向上と腰痛改善を目指せます◎

 

継続することで、デスクワークによる身体の不調改善も望めます!

 

今夜から早速始めてみませんか?

 

———

 

– 日常でできるプチトレーニングの紹介✔

– 運動を習慣化するためのアドバイス✔

– キャンペーンなどのお得な情報✔

について、発信していきます‪💡‬

 

———

お得な体験クーポンはこちらから

👉【ご予約・お問合せ】💁‍♀

 

【ご予約・お問合せ】をクリックしてチェックしてみてくださいね📨